RECRUIT

Yu電工で、一緒に働く仲間を募集しております。
男性スタッフ、女性スタッフ、協力会社様も
お気軽にお問い合わせください。
わたしたちのご紹介を兼ねて
スタッフインタビューを行いました。
ぜひご覧ください。

INTERVIEW

#01理念を大切にして
人を大切にする環境づくりを

□代表取締役 井川裕次郎

OPENCLOSEインタビューを読んでYu電工を知る

みんなが幸せと思える、
そんな環境のある会社を
目指し続ける。

父親から始まった電気の仕事。
家業の手伝いをしていた
少年時代、
そして修行を積み、
独立の道を選んだ。

私の父親はもともと、町の家電屋さんをしておりまして。物心つく頃には、私も現場に連れていかれていました。私は遊びに行っている感覚でしたけれど、父親には、「お前は電気屋でやっていけ。」といつも言われていました(笑)。
中学生の頃になると、腰につける道具を買ってもらいました。道具をもらえたことが嬉しかったんですが、始めてみると、現場の手伝いが優先になってしまうので、当時所属していた部活にも行かせてもらえず…。当然、部活の先輩にも怒られるので嫌だったんですけど、父親は「現場に行け」と。その当時は母親も一緒に仕事をしていて、体力的にも大変だから助けてあげたいというのもあって、どっちも取れず、現場に行く日々でしたね。
中学卒業後は工業高校に進学して、ずっと電気の勉強をしていました。卒業後は工事を覚えたかったのもあり、電気工事の会社に入社して5年間修業を積み、26歳の時に独立して現在に至ります。ずっとやってきたことなので、やはり電気には携わりたかったんですよね
父親がしていた家電の仕事と、独立してやってきた電気工事の2本柱でやっていましたが、父親が他界してしまったため、自分の作った会社に一本化しました。それが今のYu電工です。

今の自分があるのは、
一人の力ではないことを
実感する日々。

今、自分がこれだけできるようになったのは、厳しく教えてくれた亡き父親のおかげであり、また、技術をしっかりと教えてくださった前の会社の社長のおかげでもあります。自分は、やっぱり一人で大きくなったわけではないということを日々実感しますね。

「自分があるのは相手のおかげ」。
周りにいる人みんなの
幸せをつくりたい。

私が周りの方々にお世話になってきたのと同じように、今度は自分が、技術がない若い子や、これから起業しようとしている子をできるだけサポートしていきたいですね。そして、それが世の中に貢献できる人を育てるということにつながり、結果として、世の中の人が幸せになることに、会社として貢献していきたい。
そして、私自身が体感してきたからこそ、一番根本にあるのは「自分があるのは相手のおかげだ」という気持ちがとても強いです。お客さま、協力会社さん、これまで出会った方々、そしてスタッフ。そういった周りの大切な人たちの幸せをどうやってつくるのか?ということを毎日考えています。

想いを伝えて続けてきた中で
起きた嬉しい変化。

独立してからもずっと現場に立っていましたが、やはり私がずっと一緒に現場に居続けると、会社全体のことが見られなくなるな、と感じた時がありました。スタッフの人数が増えてきた頃に、道具を下ろして現場から離れたのですが、私のいる事務所と職人たちのいる現場とで生まれてしまう空気感の違いに悩んだ時期もありましたね。

そうならないために、私が常に会社全体を意識して見ることはもちろんですし、さらにスタッフには、自分の想いを受け継いでいってもらうように、日頃からコミュニケーションをしっかりと取るようにしています。
私がスタッフへ伝え続けているのは、「お金ありきではなく、お仕事をいただいたことに常に感謝し、成果としてお金をいただくことができる。お客様はとても大切な存在なんだ」ということ。忙しい毎日のなか、常にこういう想いを持ち続けるのは難しいことでもあるんですけれど、この考え方こそ、お客様や取引先の方みんなを幸せにできることだと信じて、継承してもらいたいなと思っています。
以前は「井川さんに仕事を頼みたい」と言ってくださっていた声が、今はだんだんスタッフの名前に変わってきているんです。これは、何よりも嬉しいことですよね。
お客さまに信頼されるという喜びを直接体感することで、人はとても成長するものです。私から褒められるよりも、お客様や協力会社さんから褒められたり、「ありがとう」と言ってもらえる方が、スタッフにとって自信や励みに繋がるんじゃないかなと思います。

会社みんなで作り続ける、
無駄な負荷があれば減らし、
働きやすい職場環境づくりを
目指しています。

会社は、1つのチームであるべきと考えています。スタッフそれぞれ自分の現場が決まっているのですが、「自分のところが終わったから先に帰ろう」という感じにはならないんですよね。スタッフみんなが他の現場のフォローまで考えているので、「自分が早く終わったから、じゃあ他のところ手伝いに行こうか」と自然と動いてくれています。チームとして働くことが、Yu電工としての仕事のクオリティが上がることにも繋がっていることを実感しています。
これまでの日々の積み重ねで、「1つのチーム」という感覚が生まれてきている実感はあります。みんなが働きやすい環境を作るというのは、やっぱり仲間の協力なしにはできないことなので。スタッフが同じ想いを大事にしているからこそ、自然と助け合いが生まれる環境になっていると思いますが、経営者としてもすごく嬉しいことです。

スタッフの個性や意志を尊重し、
チャレンジ精神と成長を育む
職場環境づくり。

スタッフの希望する職種や意志を尊重して、それぞれに合った働き方を提供できるよう、会社として努力を続けています。
電気会社には珍しいかもしれませんが、弊社では女性のスタッフが多く働いてくれています。事務職であったり、現場職であったりと、働き方も様々です。
中には、事務職で入社したけれど、「現場を見たいし、知識がないと分からない」という気持ちから、電気工事士の資格取得や、CADの技術習得に自ら挑戦して、仕事の幅を広げて活躍しているスタッフもいます。今では現場の職人さんとアポイントメントを取ったり、現場の管理サポートの仕事をやってくれるスタッフもいます。
また、「未経験だけど現場で働きたい」と希望した女性スタッフもいますね。最初は本当にやれることが少なかったのですが、得意のコミュニケーション能力を生かして、職人さんや協力業者さんと現場に行ったりと、頼もしく働いてくれています。
これからも、新しい女性スタッフが入社します。事務職なのか、現場なのか、間接的に現場に入るのか、個性を尊重しつつポジションを考えていこうと思っています。

経営する上で大切にしていること

私が起業してから今までYu電工があるということは、やはりお仕事をいただいているお客様があってこそです。お客様が幸せになったり、仕事を通じて良い状態になっていかないと、結果として、私たちが役目を果たし切れていないということになるので、お客様の想いを汲み取り、スタッフみんなでいい仕事を納められるよう、チーム一丸となって日々の業務に取り組んでいます。「お客様第一。期待以上の満足度を提供する。」ここに、一番力を入れています。

是非、Yu電工に
入社してきて欲しい方。

私たちが日頃から大事にしている、出会った人を大切にする、チームワークで働く、という考え方に共感していただける方に来てもらえると嬉しいです。
Yu電工を選んでいただいた方には、この先ずっと生涯長い付き合いをしていきたいと考えています。それは、スタッフとして会社で働き続けることはもちろんですが、ここで修行したあとに独立して、協力パートナーとして一緒に仕事をするというのもいいですよね。
私たちは、入ってくる方のチャレンジしたいことや、どういう働き方を希望しているか、それを尊重できる職場作りに取り組んでいます。現場仕事ばかりではなく、ライフスタイルの変化に合わせて、マネジメントや事務を選ぶこともできる。スタッフには、家族・友達との時間など、プライベートも含め、自分や周りの人を大切にして欲しいと思っているので、そのためにも柔軟な職場環境であり続けたいです。

今ホームページをご覧に
なっている方へのメッセージ

社長である私はもちろん、スタッフまで会社が一つになって、お互いを協力、サポートをしながら、働きやすい職場環境づくりに日々努力しています。みんなの負荷を、みんなでサポートし合うことで、必然的に仕事のパフォーマンスも上がっていくと考えているからです。弊社にはいろいろな重機や建設機械、設備もあるので、全て自社で完結することができます。やる気があれば、資格も取って、積極的にチャレンジできる環境も整っています。みんな仲が良く、末永く働いてもらえるような環境だということを、未来のスタッフにお約束します!

#02女性が活躍できる
そんな環境が嬉しいです

□事務職 □入社歴9年

OPENCLOSEインタビューを読んでYu電工を知る

自分の成長のため、
新しいことへのチャレンジを続けていきたい。

大学の事務職から、
異業種への転職。
若い感覚を持った
会社に魅力を感じた。

前職は母校の大学で企画広報の仕事をしていました。ちょうど転職期間中に東日本大震災が発生。電気や水道といった「生活になくてはならないこと」を仕事にしている会社を探したことがYu電工との出会いです。
電気の知識は全くなかったので、私に仕事が務まるのかと不安もありました。しかし若い感覚を持った会社であることや、アットホームな雰囲気も魅力的に感じました。少人数であることも、一人ひとりのパワーを大きく発揮できそうだと感じました。またキレイでオシャレな会社であることもポイントでしたね。

会社で初めて産休・育休を取得。

妊娠・出産のタイミングの女性社員が今までいなかったので、私が初めて産休・育休制度を取得しました。育休から復帰した当初、保育園が慣らし保育だったので、毎日1時間や2時間など、わずかな時間しか勤務できなかったのですが、そんなときもこちらの希望を快く聞いてくださり、とても助かりましたね。そして今、私に続き、もう一人育休中の女性スタッフがいます。

事務の仕事から図面設計の仕事へ。

私は、もともと事務職という形で入社をしました。ですが、今は電気の図面を描くことをメインとしています。図面の描き方は、こちらの会社でゼロから勉強させていただきました。大きい店舗や工場等を描ける先輩方にはまだまだ及びませんが、一般の住宅などに携わっています。図面設計がどんどん好きな仕事になっていますね。そして、それ以外にも見積もりを取ったり、職人さんへの伝達といった現場の予定管理業務もしています。

未経験から
電気工事士の資格取得へ。

私は一般事務という形で入社をしましたが、今では工事の見積もり作成や、職人さん方の段取り、電気図面の作成といった専門的な業務もしています。
専門分野へ仕事の幅を広げるにあたって、やはり電気の知識が必要だと感じ、資格取得を目指すことにしました。資格手当が支給されることも魅力でしたし。
でも仕事と育児の両立に加え、勉強時間の確保が本当に大変でした。毎日わずかな時間しか勉強に充てられないので、ずいぶん早くから長い期間をかけて取り組みました。
頑張った結果、第二種電気工事士は去年取得し、今年はひとつ上の第一種電気工事士に挑戦して、見事合格することができました。

自分の成長のため、
チャレンジを続けていきたい。

新しい分野にチャレンジするのは大変ですが、自分の成長のために必要なこと。今は住宅の図面を描いていることが一番好きですが、いずれ店舗や施設など大きな建物の図面も描けるように勉強を続けていきたいと思っています。少しずつ先輩に教わりながら、頑張っていきたいですね。

今ホームページを
ご覧になっている方へのメッセージ

ちょっとした質問も投げかけやすい、とてもアットホームな会社です。私の場合、図面の描き方や資格の勉強について気軽に聞ける環境であることが、とても助かっています。
ピリピリした空気もなく、社長にもスタッフにも相談しやすくて「仲間」という意識も強いので、とても居心地よくお仕事できると思います!

#03自身の経験を活かし
会社をより発展へ

□企画設計室 室長 □入社歴1年

OPENCLOSEインタビューを読んでYu電工を知る

スタッフのやりがいや
幸せが何かを考える。
マネジメントと設計監理の
2足のわらじに挑戦。

広告代理店からIT企業の経営。
そして井川社長に出会う。

私は東京の大学を出てから、まず広告代理店でマーケティングの仕事をし、社内事業部の立ち上げにも関わっていました。それから、地元岐阜に帰って知り合いの広告代理店に移り、不動産・飲食系など多くの分野の仕事を経験させていただきました。その後、仲間とWEB制作の会社を作ったり、IT系の会社の経営をしていました。その時期ですね、同級生仲間の飲み会の場で井川社長に出会ったのは。

自分の仕事だと確信した、
会社づくり。

社長と個人的にお付き合いさせていただいているときにYu電工にお伺いする機会がありました。その時の印象として、井川社長を筆頭に、とてもアットホームで仲の良いスタッフが集まっているのだなと思いましたね。いわゆる「職人気質」「仕事は見て覚えろ」という自分が抱いていた勝手なイメージとは異なり、相手のことをちゃんと考えられる優しいスタッフばかりだったのです。私には、経営していた経験もあり、この会社のマネジメントに興味が湧きました。問題がないわけではないですが、解決してもっともっと良くできそうだし、これから「企業」としてもっと大きくなっていくために、仕組みづくりなどの経験を活かしながらサポートしたいと。人材にとても魅力を感じましたね。

スタッフのやりがいや
幸せが何かを考える。
マネジメントと設計監理の
2足のわらじに挑戦。

現在の私の主な仕事は、設計監理と社内のマネジメント関連業務です。社長が多忙な業務をこなしながらでは、なかなか手が回らなかった部分を、私が少しずつ形にし始めました。補助金制度を利用した資格取得の体制や、貢献度を評価する仕組みなど、徐々にですが効果が出てきていると思います。また、社長ともよく話をしていますが、電気工事から少しずつ枝葉を伸ばしていくことも考えています。例えば、電気をベースに、メンテナンスの専門部隊を作るなど、どんどんやれることを増やしていきたいですね。それにはやっぱり、人を育ててマネジメントして、気分よく働いてもらえるような環境を作ることが重要です。スタッフたちの生活をしっかりと守るために、やらなければいけないことは山ほどあります(笑)。でも、自分たちで、ある程度コントロールできるような仕事の仕方を突き詰めていくことが、スタッフのやりがいや幸せにも繋がっていくのではないかと考えています。

小さな頃から好きだった
ものづくりが、
今のやりがいへ繋がる。

実は私の父親も、電気の設計士です。その環境からか、中学生の頃からパソコンを使って図面を描くということには、なじみがありましたね。そしてそのことが今の仕事に大きくつながっていると思います。やりがいを感じるのは、いろいろ苦労しながら完成までこぎつけ、検査のために全館初めて電気をつけて、一斉に明るくなる瞬間を体感するときです。自分が携わった建物ですから、「お~!」っと思いますね。ITのシステムもそうでしたが、プログラムがきれいに通る瞬間とか、やりがいを感じます。やっぱりものづくりが好きなのですね。

今ホームページをご覧に
なっている方へのメッセージ

みんながみんな、同じ働き方をしなくても良いし、それぞれの働く時間や仕事に対しての向き合い方を尊重したいですね。「土日は休みたい。電気工事士として見習いからはじめたい。」という、バランスを求める方、「とにかく稼ぎたい。夜間工事もドンとこい。」という積極的に仕事をして成長したい方や、将来的に独立を視野に入れている方、「毎日出勤は厳しいけど働きたい。夕方以降は子育てで働くのが難しいです」など、主婦の方やセミリタイア後の方、また時間に制限がある方。このようにその人にあった、働き方にも対応できるような環境づくりを進めています。しかし、いろいろな働き方が存在する中で、共通して必要なことは、日々いろいろなことに興味を持ち、アンテナを張り、先を見据えて行動することが重要と私は考えています。新たなことにチャレンジする意欲を持ち続け、「こうしたらどうか?こんな方法は?」といった、実現させるための方法を追求したり、自ら動こうとする方と一緒に働きたいと思っていますね。

#04何でも挑戦できる
環境がここにあります

□電気工事士 □入社歴6年

OPENCLOSEインタビューを読んでYu電工を知る

助け合うのが当たり前の、
Yu電工のチームワーク。

水道の配管工事から
電気の仕事へ。
技術の異なる、業種への転職。

私は以前、水道の道路配管の仕事を4年間していました。仕事内容としては、ショベルカーなどの重機を使って管を埋設する土木作業のような仕事ですね。しかし、もともと高校で空調設備の勉強をしていたこともあって、勉強してきた知識を活かせる空調関連で仕事を探し、こちらの会社と巡り合いました。空調ではなく当時は電気工事がメインの業務でしたが、新しいことを覚えようと思って入社を決めました。今では、その判断をして良かったと思っています。前職での自分の経験がこの会社でとても役立っている実感もありますし、新しい技術もたくさん覚えられる環境です。

将来、独立に対する想いを
受け止めてくれる会社。

今は、住宅の電気工事やエアコンの取り付けなどを行っていますが、いずれは、独立して自分でやっていきたいという想いもあります。この会社は、とにかく現場の数が多いので、たくさん場数を踏むことができますね。その分達成感も多く感じられますし、仕事を覚えたい!という貪欲な方にはもってこいの職場だと思っています。

助け合うのが当たり前の、
Yu電工のチームワーク。

スタッフ同士、年齢も近いこともあり、本当に仲がいいです。それぞれ忙しい中で、お互いに助け合うことが当たり前になっていることは、とても素晴らしいことですね。働く環境で居心地が良いということは、いい仕事ができたり、やりがいにつながったりと、相乗効果が生まれて、どんどんいい方向に向かっていくと思います。現場はそれぞれ違いますが、事務員の方も含め、みんなが各現場から、いつも連絡を取り合い、チームワークで働いていることを実感できる、とてもいい職場です。

知識を深めたいという
想いがどんどん膨らむ。

今後は、住宅以外にも店舗や、大規模の現場に関わっていきたいですね。電気工事士として知っておかなくてはいけないし、どんどん学びたいです。こういうチャレンジに対して、とても理解のある会社なので、自分の中で意欲がわいてきますね。井川社長にも直接、「大きな規模の空調関係の仕事もしてみたい。」と伝えました。素直に意見が言える環境というのもとてもありがたいと思っています。

今ホームページをご覧に
なっている方へのメッセージ。

私はこの仕事が好きで、たくさんのことを学びたいと思って働いています。多くの現場と向き合って大変なこともありますが、チームワーク抜群でお互いを助け合うことが日常ですので、手に職をつけたい方や、将来独立したい方にもってこいの環境です。きっと通常の倍ぐらいのスピードで覚えられるのではないでしょうか(笑)。とても良い環境で働けることを伝えたいですね。

#05とにかくうちの会社は
アットホームです

□電気工事士 □入社歴3年

OPENCLOSEインタビューを読んでYu電工を知る

大変さも忘れてしまうほど、
明かりが灯った瞬間に感動する。

高校時代から続く電気との関係。
社長との出会いは趣味の場。

私は高校の電気科出身で、第二種電気工事士の資格を取得していました。高校卒業後その資格を生かして、鉄道会社で踏切関連などの電気の仕事をしていました。
実は、入社以前に井川社長とは趣味が同じこともあり、ずっと仲良くさせていただいていました。会社のお話も聞かせてもらっていて、「僕の会社に来ない?」と言って下さることもありましたね。その後転職を考えるタイミングがあったので、以前のお誘いをきっかけに入社することになりました。

お客様から
直接感謝されることが喜び。

高校時代から今まで、ずっと電気のことに携わってきていた「電気屋さん」なので、やっぱり自分がメインで管理をしていた現場が完成し、電気がついたときは凄く嬉しいですね。また、店舗の現場が完成して無事にオープンすると、「自分が関わったお店だな」と感慨深くなります。現場で仕事をしていて、お客様から直接感謝されるときは嬉しさを実感します。やりがいのある仕事だと思います。

現場仕事、監理、それぞれの
仕事を100%やってみたい。

今は自ら住宅の電気工事やリフォームの施工をしつつ、協力会社の方たちと連絡や監理業務なども行っています。いずれは監理業務を中心にすることが理想ですが、現場仕事が大好きなんですよね。体を動かして働くことがしたいし、監理業務を完璧に行うためには、自分がすべて分かっていないと指示もちゃんと行えないので。今は一通り現場をやって勉強した上で、いずれは自分が100%監理した現場が完成する瞬間を味わいたいですね!

大変さも忘れてしまうほど、
明かりが灯った瞬間に感動する。

電気工事は基礎や内装工事のあとに行う作業なのですが、天候の都合もあってなかなか工程通りには進まないことが多いんですね。なので、引き渡し日を遅らせることができない店舗工事などの場合は、現場に入りっぱなしで大変になってしまうこともありました。でも、どんな大変な思いをしたとしても、建物に明るく電気がついた瞬間って、やっぱりすごく嬉しいんです。この感動は何回現場を完了しても、感じます。

今ホームページを
ご覧になっている方へのメッセージ。

Yu電工は何と言っても、スタッフ同士、仲がいいですね。みんなが自然体で居心地が良く、誰か一人が孤立してしまうこともないです。大変な現場があっても、お互い助け合って仕事をするので、乗り越えられる。私は人に恵まれた環境にいるのだな、と感じることも多いです。職人の世界なので厳しい仕事もありますが、スタッフみんなでフォローもするし、未経験の方でもやりたい気持ちがあればしっかりと教えますので、安心してください。

求人募集要項

募集職種 電気工事士
仕事内容 ・住宅、店舗などの屋内配線
・高所作業車を利用したケーブルTV工事など
・電力申請、CADソフトによる図面作製
・電波障害対策工事のためのアポイントメント
☆未経験者可
応募条件 ■ 学歴: 不問
■ 年齢: 不問
■ 資格: 普通自動車免許(AT限定可)
電気工事士(1種・2種)、電気施工管理技士など有資格者優遇
■ 経験: 不問
雇用形態 正社員
給与 基本給 150,000円~400,000円
(職種・勤務体系により異なる)
その他、資格手当・住宅手当など各種手当あり
勤務地 〒500-8801
岐阜県岐阜市忠節町2丁目42番地
勤務時間 8:00~17:00
残業:あり(月平均20時間)
休日 日曜日
その他 お盆、GW、年末年始(会社カレンダーによる)
勤務形態により土曜・日曜・祝日の完全週休2日制も選択可
シフト制、裁量労働制、業務請負制も選択可
待遇・
福利厚生
退職金制度:勤務体系によりあり
定年制:なし
再雇用:なし
マイカー通勤:可(無料駐車場あり)
通勤手当:
実費支給(上限あり 月額:15,000円)
使用可能
施設
Yu電工では、本営業所から車で10分ほどのところに、スタッフ皆さんが自由に使用できる
キッチンルーム・寝室・バスルーム・和室を備えた施設をご用意しております。
  • お洒落な職場で働きませんか?お洒落な職場で働きませんか?

INSTAGRAM

Instagram

YUDENKOYUDENKO

〒500-8801岐阜県岐阜市忠節町2丁目42番地GoogleMapで検索T058-262-4477

CONTACT

YU電工へのお問い合わせ、
求人へのご応募は、
以下のフォームより送信ください。
メール内容確認後、担当者より
改めてご連絡させていただきます。

お問い合わせ内容
お名前
ふりがな(ひらがな)
企業名
ご連絡先(固定電話または携帯電話/半角数字)
メールアドレス(半角英数字)
お問い合わせ内容

求人についてのお問い合わせのみ、以下をご記入ください。

応募職種
自己PR・その他のご質問